箕輪直子著
誠文堂新光社刊
240ページ・オールカラー
様々な模様織りを400枚のモチーフで紹介しました。
2025年3月7日(金)~20日(木)まで五反田スタジオ・ア・ウィークで掲載作品展を開催中です。
(11~18時・日曜日お休み)
ぜひ足をお運びください。
![]() 偶然このホームページにたどりついた方のために自己紹介をすると、わたしの職業は染織家(せんしょくか)です。 今までにありとあらゆる媒体で染めや織りの楽しさを紹介してきました。 ただ たいていの場合、染めか織りのどちらかを単独で取り上げられることが多いため、時々「織りだけではなく染めもなさるのですねー」(あるいはその逆)と言われますが、わたしの中で染めと織りは どちらも欠かすことのできない一つの存在です。 |
![]() |
![]() |
このホームページは2008年秋に生まれ変わりました。 それまでは「染め」に関する内容にやや偏っていたのですが、「織り」に関する情報を大幅に増やしました。 オンラインショッピングで扱っている「手織りキット」や「便利グッズ」はここでしか手に入らないものが満載です。 そして2011年秋、品川区五反田に直接触れて、目で確かめて、直接お話しできるStudio A Weekをオープン! 染めのこと、織りのこと、これからもいろいろな情報を提案していきますので、時々お立ち寄りくださいね。 |
※「会員」について このホームページのブログの中で時々「会員」という言葉がでてきます。 わたしの肩書きの一つに日本染織協会 会長(所属 楽習フォーラム・リビングアート手織倶楽部、草花のキッチン染めアソシエイツ、ゆび織り、裂き織り)があります。 「会員」とはリビングアート手織倶楽部と草花のキッチン染めアソシエイツ、ゆび織り、裂き織りの会員のことであり、このホームページでメルマガ会員等の募集はいたしておりません。 各認定会員の方がこのホームページのオンラインショッピングで買い物をされた場合、注文確認メールはシステムの都合上標準価格で送信されますが、会員価格でご請求となります。 またオンラインショップの12,000円以上送料無料は会員価格での合計金額となりますのでご注意ください。 |
![]() |
![]() 染織家(せんしょくか) 東京都千代田区出身・品川区在住 共立女子大学家政学部生活美術学科染織専攻卒業 日本染織協会 会長 (所属 楽習フォーラム・リビングアート手織倶楽部、楽習フォーラム・草花のキッチン染めアソシエイツ) 品川区西五反田で手織りと草木染めのショップ Studio A Week主宰 アーツJクラフツ展招待作家 著書に「草木染め大全」「手織り大全」「手織りを楽しむ・まきものデザイン200」誠文堂新光社刊「おうちで草木染め」パッチワーク通信社刊 ほか多数 NHK「すてきにハンドメイド」ほか各方面で活躍中 |